必要なのは「男らしさ」と「女らしさ」

馬鹿どもが「女らしさって何?」「私は私らしく」とか屁理屈吐かして知ったような口聞いて、勝手によがってイキってきた成れの果てがLGBT。
よかったですね。女は勝手に苦しめばいいですよ。「私らしく」なんでしょ?
女であることを否定して、枠に嵌められたくないだのいってマウントとって、権利だけ貪って「女に生まれてよかった」ってそういう時だけ女になるメス畜生根性。
トランス野郎は、そういう
女の醜い部分を丸々コピーした存在
だと僕は思っています。皆さんはトランスだと吐かす男を見てどう思いますか?
僕は
その姿は多くの女の姿そのもの
だと思ってます。
権利だけを喚く醜い妖怪。そういう意味では女もトランス野郎も全く同じ。瓜二つです。どっちも臭いし気持ち悪い。
女性は例外なく女らしいです。優しく思いやりがありお淑やか。それの何が悪いのか知りませんが、本音だなんだとちびまる子ちゃんみたいな醜い女がごろごろ登場してきて、LGBTの土壌はある程度整っていきました。
LGBTってのは「人間はどれほど醜くなれるのか」という実験だと僕は思っているのですが、LGBTからは美は生まれません。男らしくもないし女らしくもないからです。そんなものには美など最初からないのです。
美は作られるもの。それをめんどくさがって、やれ自分らしくだのなんだのと言ってたら、そりゃあ不細工にもなります。今の女の不細工なことといったらもうね。立ちんぼして体を売って、それで貧困だのなんだのとぬかすその醜い根性たるや。
自分の連れがそういう人でなくて本当によかったです。彼女は女らしいですよ。とても大事なことです。楽してその言い訳に「自分らしく」だのとは言いませんから。
LGBTを喜ぶのは例外なく不細工な妖怪。
僕はそう認識しています。「自分はLGBTを理解している」などと綺麗事言って自分はいい人だと思われたいだなんてそんな卑しい根性など1gたりとも持ち合わせてません。
何が差別だよ。単なる不細工変態野郎の集まりじゃねーか。LGBTなんて醜い女と醜い男が溝川に溜まっただけのことじゃねーか。
僕は美しいものが好きなんです。男らしく女らしい人たちは例外なく美しい。だから好きなのです。僕は不細工ですが、だからこそ美しい人が好きなのです。