「あおりハンドル」だけじゃなく歩いていてもそういう人がたくさんいます
これは本当にもうはっきり言って迷惑極まりないことで、実は僕もかなり嫌でした。
極めて無駄な操作で危険なことだと思っていました。
あおりハンドルをするドライバーたちは、おそらく、あおりハンドルが後続のクルマや二輪車にとって、どれだけ危険で迷惑か、わかっておらず、なんなら「運転のテクニックを身に着けた」くらいに思っている可能性もある。
まさにそういう感じ。それはテクニックじゃありません!逆に
下手だから!
だとずっと思ってました。
さて、僕が言いたいのはそれだけではありません。実は
自転車
さらには歩いていても
逆側に膨らんでから曲がる人が実はかなりいるのです。
なんでやねん!
案外バイクでは見かけないのですが、自転車と歩きの人にも意味もなく反対側に膨らんでから曲がる人が本当に多いのです。なぜそうしないと曲がれないのか、本当に意味不明です。邪魔です。危険です。迷惑です。
自転車であっても歩いてても、なぜかどちらもふらふら進んでいるのが特徴なのですが、あっちにふらふらこっちにふらふらしている人って、なぜか曲がり道で反対側に膨らむのです。
まっすぐ進めないものなのでしょうか?
ちなみに、前から進んで来る女性にめちゃめちゃ多いのが、こちらの進路を遮るようにして避けていくことで、お互いにまっすぐ進めば単にすれ違うだけのことなのに、なぜクロスして進路をわざわざ妨害するように歩くのかと。
なぜいちいち邪魔するように進んでくるんだよ!
と、いつも思います。
まっすぐ進めば良いだけなのに、なぜかいちいち無駄な動きを挟んでくる人たち。
僕には本当に意味がわからないのです。