社員が半分になってしまったTwitterさんがサクサク動いてしまうとかもうねw
久々にこの手のニュースで大笑い。
そりゃそうですよね。
キチガイを片っ端から減らしていったら、そりゃそうなります。業種団体を問わないのです。
サヨクという輩、キチガイはただの一人であってもいない方がいいのです。
Teitterのこの一連の流れは本当にまさにいい実例となりました。確かに変な広告が消えたような気もしますし、目障りで不快なハッシュタグも無くなったような気がします。
とても使いやすいTwitterになったような気がします。
けど、この話から改めてしみじみ思うのは
サヨクのキチガイぶり
いなくなっただけでこんなに爽やかになるなら、他の業種の偉い方も真似してみてはいかがでしょうか?
稀に
偉い人自体がキチガイである場合
もありますが(某服屋とか)そういう場合は自らが辞めるしかありません。案外どこにでもキチガイはいますからね。
とにかく今のところは効果絶大と言えるでしょう。
どれだけ取り繕っても、理性と称してかばいだてしても、キチガイはキチガイでしかありません。思いやりなど一切かけずにバッサリと切り捨てただけで素晴らしい結果になるなら、他社も業務改善の一環としてどんどんやるべきでしょうね。
特に
GoogleとかYouTubeとか
いいところもあるとか言ってキチガイを放っておくより、ちゃんと切除した方がいい。当たり前のことをしたに過ぎないけど、効果的面だったという、今後の参考になるような素晴らしい話ですね。
いいぞイーロンもっとやれ!