Thumbnail of post image 185

  

プーチンを支持してたんでしょ?

ウクライナがボコボコにされても知らんぷりだったんでしょ?

実際、ウクライナはむごたらしい大惨事になってます。

Thumbnail of post image 061

もはや流れとして確実であろうAppleの中国からの撤退。

これで僕も

安心してApple製品を買える!

というものです。実際、

久々にiPhone ...

Thumbnail of post image 017

  

通り一辺倒の「如何なる理由にせよ暴力反対」なる綺麗事にはうんざりします。

ではここでこれまでバイデン民主党がやってきたことを考えてみましょう。

犯罪者を ...

Thumbnail of post image 007

   

大好きな言葉があります。

・人は観るものしか見えないし、観るものはすでに心の中にあるものばかりである。 アルフォンス・ベルティヨン

何度かこのブログで ...

Thumbnail of post image 157

   

  

とても優しい書き方で、twitterだからなのかもしれませんが、やんわりしています。

けど、ここはtwitterじゃないので、やんわりなんてしま ...

Thumbnail of post image 074

   

補足ですが、僕の解釈で間違っていないと思う指摘を少し。

よく、円安で儲かるのは輸出企業だけで、輸入企業は国民は値段が高くなって困る、だから円安は悪いという人がいま ...

Thumbnail of post image 132

  

本音の部分に深く共感しました。

僕の意見と全く同じだったからです。

口をひらけば是々非々だのと綺麗事を言ってる馬鹿どもものに対する僕の怒りと同じことを言 ...

Thumbnail of post image 017

   

   

どうよ、このキチガイぶり。

教えて欲しいものです。これを「キチガイ」以外のなんと表現したら良いのか。

本当に心底中国にはうんざりさ ...

Thumbnail of post image 180

極めて当然のことです。

現在進行形で民族大虐殺をおこなっている国を「サイコー!」「これからも友達でいようね!」なんていうのは、最も優しい言葉で表現しても”キチガイ”

です ...

Thumbnail of post image 023

人が死んでるんだぞ!

多いも少ないもあるか!

全くその通りです。僕もそう思います。しかしプーチンはそう思ってないかもしれませんよ。

何人死んだら意見を変えるの ...