約束?そんなの知らねーは良くあること

そういう国なんです。むしろなぜ「約束した=これで安心」なのかがまるでわかりません。

約束を守る相手と守らない相手がこの世の中にはいるのです。

中国朝鮮ロシアは守らないのです。イスラム過激派も。どんな綺麗事を言っても、こちらがいくら心を開こうとも、どれだけ話し合いを重ねても、分かり合えたと思っても、

そんなのぜーーーーーんぶ、テメェの勝手な思い込みだよバーーーカ

キチガイ相手に、それでも筋を通すぼくちゃんかっこいい!なんてものは1mmも通用しないのです。相手はキチガイなのだから。

ぼくはキチガイを1mmも信じないので、どうせこうなると確信していました。ウクライナ側も実はわかっていたと思います。万が一うまく行ったらいいなぐらい。あとはこっちは筋を通したぞというアピールでしょうか。

ちなみに、安倍元総理の国葬にプーチンを呼べという話がありますが、僕は反対だし、そういう人に対しては呆れてものが言えません。

まだ、キチガイ相手に話し合いが通用すると思ってるんですね。いつまで経っても学習できないんですね。

国葬の場で綺麗事を言って大いにその場を盛り上げて、その数時間後にミサイル攻撃。これが基本です。軍が勝手にやった。言い訳はいくらでもできるので。

いくらなんでもそこまでしないだろう

なんて甘っちょろいことが一切通用しないのです。相手はキチガイなんです。

いい加減分かれよ!と。