運送業の皆さんありがとう!

僕はいい人じゃないので、狭い道を自転車や徒歩などで通ってる時などに正面のみならず後ろからでも、とにかく車がくると、腹が立つのです。

もちろん自分のわがままなのです。

わかってます。

けど、

こんな狭い道をわざわざ走るな!

って思っちゃうのです。

もっと言うと

邪魔だ!

って思うのです。けれども、たとえどんな道を走っていようとも、時にはものすごく狭い道で、対面スレスレっていうくらいに狭い道でも、全く頭にこない、腹が立たない車があります。

それは運送業者のトラック。

運送業者に関しては、もう無条件で道を譲ります。そもそもトラックだからすぐわかるし。そしてわかったらもう邪魔だとは全く思いません。

例えば夜の九時なんかに配達してるんだなろうなぁなんて感じで見かけると、心から

大変だなぁ

と思うのです。再配達とかなのかな、面倒だよね。って思います。僕も仕事で帰りが遅くなった時など、再配達のお知らせ的な通知書があると、本当に申し訳なく思うのです。ごめんなさいと思います。

というわけで、僕は配達業者を利用させてもらっているので、配達業者の方にはなんの文句もありません。ありがたいとは思っても、邪魔だとは1mmも思えません。

そんな彼らを底辺?

意味がわかりません。

誰にでもできる?

すみません。僕にはできないと思います。

そうやってバカにする方々には二度と運送禁止でいいと思います。