ホワイトアウト札幌

正真正銘の本当にどこからどう見ても真っ白なホワイトアウトを経験したのは1度だけです。下北半島でした。車の中から見る景色は本当に全部が全部、シミ一つない真っ白で、自然現象で心底恐怖を感じたのはあの時だけです。

車内はラジオが賑やかで、番組名もしっかり覚えているのですが、ここでは割愛。その賑やかな車内から見ることのできる景色はあまりにも綺麗な白だったのです。

それは日中の出来事で、僕は完全に空間失調してしまいました。

とにかく車を止めないとと思い、ブレーキをかけるのですが、ブレーキはかかっているはずなのに全く手応えがなく、止まってるのかどうかもわからない。それが怖いのなんのって。

メーターを見てかろうじて速度が0なんだとわかったのですが、それでも全く止まった気がせず。

そして最も怖かったのは、後続車が確実にいたということ。

それどころか前方にも車がいたのです。

のちにわかったのは、ホワイトアウトが収まって視界がクリアになってくると、後続車はなんと1m離れていないところに止まってたということで、それでも全然見えなかったのです。前方の車は割と前にいたのですが、その前方の車の少し前にはコンビニがあったのです。もちろんこれも全く見えず。

 

そんなホワイトアウトですが、今日の北海道はこの恐ろしいホワイトアウトがあちこちで発生してようです。

そしてたくさんの事故が起きているとのこと。

わかります。どうしようもないのだと。

誰も責められません。本当にいきなりそうなるのだし、なったら最後、あとは本当に運任せなのだから。

  

札幌もそりゃもう酷かったです。息ができないくらいの横風向かい風を地下鉄駅まで進んだのですが、メガネが役に立たずに外したら擬似ホワイトアウト状態。もうね。

流石に空間失調こそ起こしませんでしたが、ひどい目に遭いました。

ホワイトアウトは経験しない方がいいですよ。

本当に死の危険があるので。

それでも仕事に出かける、職場から帰る皆様お疲れ様です。