暑さでメンタルがやられちゃったメンタリストさん

メンタリストDaiGo「差別発言」問題で反論 「あくまで感想」「感想に間違いもクソもない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/251019beb25e6df24fd43cb22d956d413b437c46
いわゆる「勝ち組」の方に多く見られる発想ですよね。
生活保護の根本がわかってないのはあまりにも哀れですが、彼はおそらくは勝ち組ゆえに
自分は絶対に生活保護を受けることはない
という確信があるから、もうどうにもなりません。ちなみにこれって立派な
サヨク思想
です。自分は絶対に正しいという極めて歪んだ発想。
ところで、僕はこの方をほぼ全く知りませんし、だから批判するつもりもないのですが、基本だけは踏まえておきたいと思います。
生活保護というのは、基本的には「働きたくないから」もらうものではなく「働けないから」受けるものですよね。
もらうものではなく、受けるものです。
もらうという発想をする場合、そこには必ず「働かなくてももらえる」とか「働きたくないからもらう」という感じになります。ラッキーって感じですね。一方、受けるという場合は
やむを得ず
ということになります。こちらから望むのではなく、どうにもならない事情があって、だからやむを得ずその制度を利用させてもらうのです。苦渋の決断ということです。
勝ち組と称されている皆さんや、生活保護を誤解されている方は、この基本的な部分がもう完璧に間違っていると僕は思います。試しに聞いてみればいいですよ。生活保護ってなんですか?って。
もらう、とかもらえるという言い方をする人は誤解しています。
受けるという人は理解しています。
もちろん上記リンク先のメンタリストさんは誤解しています。
日本だったら、生活保護をもらって生きていけるんで
さて、生活保護の最大にして根本的には大問題はたった一つ。
不正受給
です。
働けるのに「もらう」
あるいは嘘をついて「もらう」
というものです。多くの人は働いて金を稼いでいるのです。にもかかわらず、働かなくても金が「もらえる」ってなんだよ!と。不公平じゃないか!と。
けれど、実は多くの人はわかっています。働けない人が受けるのだ。自分も万が一そうなるかもしれないのだ、と。
勝ち組の皆さんは、ここを意図的にごっちゃにしているのです。悪いのは生活保護だと。だからもらう奴らも悪いんだと。
それと、メンタリストさんのさらなる致命的な間違いを指摘しておきたいのですが、
「僕は生活保護の人たちにお金を払うために税金を納めてるんじゃないからね。生活保護の人たちに食わせるくらいなら、猫を救ってほしいと僕は思うんで。生活保護の人が生きてても僕は別に得しないけど、猫が生きてれば僕(にとって)は得なんで」
これまた多くの「勝ち組」に見られる極めて幼稚な発想なのですが、税金は「勝ち組のために使うものではない」のです。国民のために使うものです。勝ち負けという次元ではないのです。自分の気分次第で税金の使い方が決められるかのようなこの物言いは、穏やかに表現したとしても
極めて傲慢そのもの
としか言えません。税金の使い方は国が決めるもので、メンタリストさんが自分の気分で決めるものではないのですよ。もちろんだから国の好きなように使えということではなく、幾重にもチェックされている(はずだ)し、そのために政治家もいます。僕らにできることはちゃんとした政治家を選んでチェックしてもらうことくらい。
税金がそんなに気になるなら、少なくとも毎回ちゃんと選挙で(サヨク政党以外に)投票すること。
そして政治家にちゃんとチェックしてくれるように頼むこと。
もちろんメンタリストさんはちゃんと抜かりなくやっていることでしょう。
ところで、メンタリストってどんな仕事なのか僕は分かりませんが、なんとなくで言うなら、心のあり方に関する仕事をしている方なのでしょう。
で、そういう人なら
言葉にはものすごく気をつけている
と思うのですが、どうでしょうか?生保を「もらうもの」とか言ってみたり、税金の根本がわかってなかったりしても、メンタリストという仕事はできるものなのでしょうね。そしてかなりいい生活をしているようなので、羨ましい限りです。
僕なんて、このブログで毎日せっせと能書きたれたぐらいでは1円の収入も見込めず、実際にこのブログからの収入なんて広告をつけているにもかかわらず全くありませんが、メンタリストさんはきっとたくさんの収入を得ているのでしょう。支持している人がたくさんいるからいい暮らしをしているのでしょうし。
だからひょっとしたら、僕が間違っていて、このメンタリストさんの方が正しいのかもしれませんね。実際に収入では僕は全く太刀打ちできません。1円も稼げてないからです。多くの人は勝ち組で、生活保護者なんてみんな消えてなくなれということが正解なのかもしれません。
僕は違うと思うのでそう書きますが、それで支持をもらえるのかというと、そういう部分はネットは正直。笑
多分やっぱり僕がこんなこと書いたところで1円も稼げないでしょうね。
そんな感じでしょうか。稼げているという部分については、素直に羨ましいと感じています。
けど、だからこの方の仕事に関わるとか、あるいは動画を見るとか本を読むとかないですね。これまでも無かったのだから、これからも無いでしょう。
好きだという人はそれでいいと思うし、そのままでいてください。
ただ、誤解はだめですよ。それと
サヨク思想
は完璧にダメなので、そこは指摘してあげたらいいと思います。ちなみにサヨク思想の持ち主は指摘しても、
絶対に自分が正しいマン
なので、1mmも指摘を受けれてはくれないけれど。
追記)謝ったようですね。圧に負けたのか、本当に謝ったのかは、今後の言動次第なのだと思います。