真夏の夜の怖い話 googleさん編

こんな記事を書きました。

その後どうなったのかというと、

  

さすがはgoogleさん!

割と希望通りの広告をYouTubeで見るようになったのですよ!

株で儲けがどうたらとか(そんなに儲かるなら黙って自分でやれや!)、GHQが日本をうんたらとか(ちゃんと動画作って主張せえや!)

そんなめんどくさい広告が激減!(まだちょっとあるけど)

代わりに、それなりの商品広告とかが流れるようになったのです。

おお、すごい!

というか、本当に叶えてくれたんだ…

………

って。

………

え?

え?

えぇええええええええええええええええええ

いやいやいやいや。

確かに主張したのは僕だし、だから文句はないのですが、一方ではこれって僕もきっちり

 

監視されてる!

 

ってことじゃないの?と。いやいやいやただの偶然?それとも必然?

このブログでは気狂いとかキチガイとかたくさん書いてるし、中国韓国サヨク大嫌いでディスりまくっています。心底軽蔑していて、とにかくぶった斬ってます。が、いまだにどこからも警告は来ていません。武漢ウイルスとか書いても何も言われません。

が。

Goolgeさん的にはちゃんと見てるってことなのかもなぁと。

こ、怖い……

ような気が。

   

ま、けどさすがのGoogleさんもブログまでは検閲できない模様なので、今のところは安心しています。wordPressさん頼みますよ。というか、wordpressさんはツールを提供しているだけで、サイトの構築(あるいはレンタル)は個人、あるいは法人だのみ。

実はそれもあって僕はTwitterとかではなくブログを使っているのもあります。偉そうに書きますが、最初からこの構図は見えてました。

言いたいことを言うにはブログだなぁと。

  

という感じで、本当は偶然なのかもしれませんが、本当にYouTubeの広告の内容が激変していて、だからちょっと見ちゃったりもして、改めてGoogleさんの力は怖い、もとい、すごいなぁと思いました。

………

ちなみに広告は最初だけにしてほしいという要望はまだ叶えられていません。

そちらの方もよろしくお願いします。