札幌でも台湾産パイナップルを食べたい!
ここから始まったこの大騒動
札幌ではどこで売ってるんだろう?僕も密かに探しているのですが、まだ手に入りません。しかし色々なスーパーで「何故か目立つように」パイナップルが売られていることからわかるように、彼らは知ってるのです。今は台湾産パイナップルがトレンドだということを。
今こそ率先して販売すればいいのに。それともまたいつものごとく中国に忖度してるの?
さて、武漢ウイルスといい、パイナップルといい、台湾の対応は本当に素晴らしいですね。
総統からして相当素晴らしい!
これぞまさに危機管理ですね。
これがもし日本だったらどうだっただろうか?
おそらくは妥協点を探して右往左往してたことでしょう。揉めたくないことを荒立てたくない経済的に強い結びつきがうんたら政治と経済は別がどうたらとか、頭のおかしな連中相手に国の権力機関は理屈をひねってひねって、悩んで悩んで、誠意だ理性だ理論だなんだと捏ねるだけこねくり回して、結局は国際機関に訴える!なんてオチで。
仮に政治家が勇ましくても、経団連が跋扈するのですよ。中国と商売させろと。中国と中良くしろと。中国に忖度しろよと。
ところが台湾はまさに直球できたんですね。頭のおかしな連中に対してごちゃごちゃ言うのではなく、日本のみなさん買ってくれ!と。
普段からお互いに行き来があって、仲良くしている隣人で友人が困ってたら、そりゃ助けるに決まってます。訳のわからぬ国際機関に訴えるとか、ある意味実に馬鹿丸出し的なことしないで、普段からしっかりお付き合いしている隣人にさっと助けを乞う方がずっといいに決まってます。
頭のおかしな連中に対して無駄な理論武装しなくていいし、友達同士の絆は深まるし、いいことだらけ。
僕は3.11での台湾とアメリカの件は忘れることはないし(僕は東北人だからね。知人友人を亡くすという間接的な被害にも遭ってるからね)だからこそ微力ながら僕も台湾産パイナップルが食べたいのです。
ネットで買おうかとも思ったのですが、ナマモノをネットで買うのはちょっとなぁ。
大都会札幌なんだから、売ってくれと強く思います。