27インチiMacが突如アップデートしたので、購入するかどうか、ちょっと考えてみました

   

そうきたか!

Appleシリコンを期待していただけに少々肩透かし感は否めないのですが、見た目の変化はなくとも、中身がさらなる(小ぶりだけど)モンスターになってるのだから、ちょっと悩んでしまいます。

もちろん購入のお悩み。

【速報!】27インチiMacが突如アップデート! Intel継続!
https://www.gizmodo.jp/2020/08/imac-27-2020.html

正直、Appleシリコンの件がなかったら、購入します。オプションはさておき、とにかくなんの迷いもなくポチッとしてました。

以前も書いた気がするのですが、僕にとってはパソコンはMac一択で、しかも27インチ以上の大きさ必須!なのです。これより画面が小さいと「作業ができない」レベル。

MacBook系に食指が動かないは、いくら機動性に優れようとも、そもそもモニタが27インチじゃないって時点でファーストチョイスにはなり得ないのです。

とにかくモニタに関しては大きいことこそが正義!もう一度言います!大きいことこそが正義!だと信じて疑わない僕なのです。

けど。

ああ、Appleシリコンが気になる……

やはりAppleシリコン搭載のiMacが出るまでは様子見することにしたいと、今これを書いてて決めました。個人的に32インチモニタのiMacが出るんじゃないかと思ってるのもありますし。

なんとなく、という実にアバウトなただの思い込みでしかないのですが、appleシリコン搭載の32インチiMacが出るんじゃないかと思ってしまうのです。いや本当になんの根拠もないのですが。

そしたらもう即買います。いや、オプションによって少し躊躇するかもしれませんが。27インチ未満なら、例えAppleシリコン搭載だとしても考えるフリして買わないでしょう。

となると、Appleシリコン搭載の27インチ(以上の)iMacがいつ登場するのか?となるのですが、これも勝手なカンでは、来年の中頃以降になるのかなという感じがします。WWDC以降ですね。来年の今頃って感じでしょうか?

う〜む。

にしてもIntelにはなんの文句もありませんが、根が新し物好きな僕なので、どうしてもAppleシリコンが気になるんですよね。

いっそ、大したことない性能だっていう暴露話でも出てくればいいのですが、こういう場合はやっぱりすごいものが出そうなので、それでどうしても気になってしまうんですよね。

Aoole製品に関しては散財も気にしない。とにかくAppleシリコンが楽しみなのです。