厚岸産ではありませんが、牡蠣を食べたのです
こんな記事を書いてから1週間が経ち、そして今日牡蠣を買いました。残念ながら厚岸産ではなのです。けど、安かったので、今がチャンス!とばかりに買ったのです。
そういえば武漢肺炎の話ばかりで、ノロウイルスの話が全く聞こえてこない今日この頃、しかし油断はできないので、数秒考えた挙句にレンジでチン!を選びました。
早速チンしてこんな感じに。

ちょっと汁が少ないな…
珍しくポン酢をたらしてみました。本来なら何もつけずにこのまま食べるのです。なぜポン酢を垂らしたのかというと、その方が写真映えするのではないか?と思ったから。
大真面目にそう思ったのです。
…
ちっとも映えてないな。
………
食に対する生来の蛋白さがここに来て裏目に出てしまった感じ。なんか一工夫して美味しくしようとか、そういう発想が根本的にないのです。あるがままを食べるというか。単にめんどくさいからそのまま食べるってだけなのですが。
反省しながらも牡蠣を食べました。
旨かったです。ニッコリ。