平日なのに自転車旅 その6 熊かな?いや〇〇でした

今回の旭川は雨の旭川でした。けど、そういう時もありますから特に気にはせず。
それよりも、膝と尻の痛さは想像よりは悪くなく、そして今回の動画では触れていませんが、とある理由でとても楽な走りとなったのが嬉しい誤算。そのおかげで復路は快適に走る事ができました。
さて、上記の写真ですが、分かりますか?何かがいるのですが。動画では「熊が出るんじゃないか」なんてことを話していましたが、まさかこの後、本当に野生動物に出会すなんて。
そりゃもう驚きましたよ。
しかもこの写真ではこんなに小さくしか写ってないのに、実際には自転車道の柵の横を、僕と並ぶ様にして駆けていったのです。
わ!わわわわ!!!
ものすごく驚いて、そして我に帰り「そうだ!写真!」と思って撮ったのが上の写真なのです。
そして、これ以上はもったいぶらずに一部分を拡大してみましょう。

分かりましたね。そう。
鹿でした。
それも2頭。角の形から多分オスメスの番(つがい)だと思うのですが、どうやら人間(つまり僕)が怖かったのでしょう。僕から逃げるために一生懸命に走っている様でした。柵をジャンプして超えて山の斜面側に消えたかと思ったら、また自転車道に出てきたりして、10分くらいは追いかけっこの様な感じで走ってました。
いやぁ、熊じゃなくてよかったなぁ。そうそう。熊って実はものすごく早く走るそうで、本気を出したら時速40〜50km程度に達するとのこと。万が一追いかけられたらもう生きた心地などしなかっただろうなぁ。
というか、正直僕は鹿も怖かったですよ。その証拠に写真は撮れたけど、そのあとはとにかく何かがあったら怖いからとひたすらに自転車を漕いでましたから。とてもじゃないけど動画は無理だなぁと思ったので本当にただひたすらに走ってたのです。なので動画はありません。
無謀な、あるいはこれは貴重だなぁと思う様な撮影を無理やりにして、それを見てもらって人集めるという手法は、ある意味YouTuberなら誰しもがやりたいと一度は思うことでしょう。そういえば富士山から滑落したとかいう人もいましたね。
でも、僕は小心者なので、無茶はなるべくしたくないのです。いや、そもそもわりと素で無茶はしているのでして、例えば動画でも言及していますが、前回の旭川への自転車旅では下手したら本当に死んでたという経験もしています。
けど、だからこそ、なるべく無茶はしない様にと心がけています。僕1人が死ぬなら良いけど、自転車で転んで、それを誰かの運転する車が轢いたなんてことになりでもしたら、他人に迷惑をかけてしまうので。
僕は車を運転する側でもあるので、自転車の邪魔さ加減はよく分かります。正直、邪魔だと思う場面はわりとあります。だからこそ、自転車に乗ってるときには、なるべく意識して邪魔にならない様なコースどりをしないとなぁと思っているのです。
ゴルゴじゃないけど、臆病でちょうど良いくらいの気持ちで走ってるのです。
ま、それだと動画はあまり面白くはなりませんけど。苦笑
仕方ないですね。


