自転車で豊平川河川敷を走って来ました。自転車はいいなぁ
自転車で豊平川河川敷を散歩してきました。いやいや、こういう場合は「サイクリング」かな?
風が強いのが難点でしたが、それは撮影に関しての話であって、ペダルを漕いでる分にはとても心地よい散歩でした。いやいや、こういう場合は「サイクリング」かな。笑
ほんとは全部自転車に乗って撮影したいんですよね。
その方が楽なので。
本来は豊平川も端から端まで行きたいんですよね。 おいおいそういう感じにシフトしていこうかなぁと思うのですが時間がありません。
忙しい自慢ではなく、本当に時間がない。ただそれだけのことです。
札幌市を南北に流れるこの豊平川。違う場所でも書いてる気がするのですが、僕は当初この川を「石狩川」だと本気で思っていました。だから「豊平川」という言い方には違和感を勝手に感じてたんですよ。
今はすっかり違和感もなくなり、豊平川は豊平川だと思っています。
この豊平川は、河川敷の整備もしっかりと行われていて、いい感じに有効活用されているなぁと僕は思うのです。だから自転車でもスムーズに走れるし。
豊平川は石狩川と合流するのですが、そこまでは自転車ですんなり行けます。とてもいいサイクリングコースなので、チャンスがある方は是非ともチェレンジしてみてくださいね。チャレンジなんて大袈裟なものではなく、走ってれば着くというレベルなのでご安心を。
ただ、僕は逆はまだやったことがないんですよね。定山渓方面に”遡上”したことはないのです。一度してみたいなぁと思ってはいるのですが、時間がなく…(言い訳