散歩のつもりがプチ登山
天気が良くなかった札幌ですが、久々にスッキリしてきましたね。
そこで散歩してきました。
場所は天神山緑地。
ここもあまりなじみのないところでしたが、すごく僕好みのいい場所でした。場所は豊平区にありますが、札幌市は街中というか、民家と山や自然との距離が本当に近いのでして、だからこそ熊が出たぁあなんてニュースも頻繁に流れるくらいなのです。僕は狐も頻繁に見てますよ。リスも見たなぁ。歩道をスタコラサッサと通り抜ける野生動物。札幌ならではではないでしょうか?
そんな札幌市の街中にあるちょっとだけ隆起した山。それが天神山なのでして、その一体が緑地として整備されているということなのです。
ちなみに公園と緑地の違いはというと、それぞれを管理している法の違いと、遊具のあるなしというものですが、個人的には遊べるのが公園で、散歩するのが緑地だと思っています(アバウトすぎ?)
う〜ん。それにしても、今日は爽やかぁ。
そう思って歩いていたら、いつの間には自分でも意図せず登山になってました。ところで、天神山の頂上ってどこなんだろう?と思っていたら看板ありました。ここかぁ。
どこなのかは動画でご確認ください。